登山に関する新着記事
- 【山へ行く前に】しっかり復習して楽しい山行を! 安全登山特集
- 気温がぐんぐん上がってきて、GWも含めた連休は絶好の登山日和!普段行けないような山に出かける人も多いのではないでしょうか? 楽しい登山のかたわら、連休は事故も多くなります。“安全登山”の意識を忘れないで! できる…
- YAMA HACK編集部
- サッと羽織れて超快適!人気のアウトドアジャケット特集【ブランド別】
- 各アウトドアブランドから展開されている登山におすすめのジャケットを大特集。肌寒くなった時に手軽に羽織れるソフトシェルや雨の日に便利なレインウェア、冬山登山やクライミングに最適なハードシェルまで、各ブランドのアイテ…
- kimi
- 女性必見!!登山女性のための情報ページ『POLE POLE』
- 「登山でオシャレをしたい!」 「生理中はみんなどうしているの?」 「お風呂って入れるの?ニオイが気になる…」実は登山中の行動一つをとっても、女性と男性って行動が違うもの。気になることだったり、欲しい情報だった…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 【登山初心者】がまず準備するべき服装&持ち物《一覧表付き》
- 山の中を長時間歩く登山は、様々な気温や環境に対応できるような準備が必要。とはいえ、初めての登山では「どんな服装で行ったらいいの?」「何を持っていけばいいの?」と分からないことばかり。今回は、そんな疑問をすっきり解…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 進化した定番ロングセラーシューズが「最初の一足」にぴったりな理由とは?
- 今年こそ登山を始めてみたいと考えている、そこのあなた。登山靴はもうお持ちでしょうか。 「登山用の靴」と言っても、その種類は多種多様。初めてアウトドアショップに足を運ぶと、あまりの種類の多さに、何を選んでよいのや…
- YAMAHACK 編集部AD
- ハエと間違えやすい「クロスズメバチ」の生態及び対処法と応急処置について
- 今回は、スズメバチの中でも小さな種類の、クロスズメバチについてご紹介します。その姿からハエに間違えられることも多いクロスズメバチは、地域によっては美味しい珍味として親しまれています。登山時に遭遇する可能性もあるハ…
- TAIYO(タイヨー) TAIYO ユアツシリンダ 160S-1R6FB50N30TCE2 1個(直送品)
- 【NEWS】より速く、快適に!プレート搭載のトレランシューズ「モントレイル トリニティ AG」が登場
- トレイルランニングブランド「Columbia Montrail(コロンビア モントレイル)」より、ロングトレイルをより速く快適に走破するためのハイパフォーマンスシューズ「MONTRAIL TRINITY AG(モ…
- YAMA HACK編集部
- 七年に一度の御開帳の年!善光寺へと続く巡礼の道「善光寺街道」を 歩いて詣でてみませんか?
- 長野県の観光名所の五本の指に入る善光寺。その善光寺へと向かう街道が善光寺街道です。現代では鉄道や車で誰でも気軽にお詣りに行けますが、その昔は、死後の極楽往生を願って多くの人が長い長い旅路を歩いて詣でていました。そ…
- 田村茂樹
- ”革靴”に使える「防水スプレー」おすすめ10選|使い方と頻度
- 革靴に使えるおすすめの防水スプレーを紹介!必要性や使い方、かける頻度やタイミング、シミ・跡・まだらにならないかけ方のコツ、お手入れ時のクリームとの順番など、よくある疑問も掲載しています。スプレーごとに適した素材が…
- Ryo
- メガネ派必見! 悩み知らずのサングラス「グリーングラス」をおすすめしたい3つの理由
- 眼から受ける紫外線の影響を防ぐサングラス。必要なのは分かるけど、普段からメガネをかけている人にとって、サングラスは少々ハードルが高いアイテムではないですか? そこで紹介するのが「グリーングラス」。これさえあれば、…
- 吉澤英晃
- 初心者でも本格写真!【2022年】メーカー担当者がセレクトするおすすめ「ミラーレス一眼」7機種を徹底解説!
- 初心者でも簡単に本格的な写真を撮るなら、コンパクトボディで人気急上昇のミラーレス一眼がピッタリ!2022年のメーカーおすすめモデルを紹介します。一眼レフとの違いやメリット・デメリット、選び方のポイント、おすすめの…
- 青柳 喬
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#136【梅入り鯛めし】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は、簡単なのに高級感!「…
- メスティンマニア
- 山でもネルドリップコーヒーを楽しもう!3つの持ち運び方を選べる一人用ドリッパー
- 過去3回のプロジェクトを成功!ネルドリッパー ”スピール” が待望のポータブル仕様になってマクアケに登場です。スタイリッシュにネルドリップとアウトドアが融合した一人用ドリッパーをご紹介します。…
- satomi
- 業界シェア最大規模!アルファ米でおなじみ「尾西食品」のおすすめ商品を一挙紹介!
- 業界シェアNo.1の尾西食品!おいしくて長期保存が可能、持ち運びもしやすい商品が種類が豊富に揃っています。そこで今回は登山に持参したい尾西食品のアイテムを紹介します。…
- satomi
- 【一斉比較】SOLの「エスケープヴィヴィ」「エマージェンシー」シリーズを集めて違いを比べてみた!
- 多くのサバイバルギアを出していることで有名なSOL。緊急時に使えるサバイバルシートから、シュラフカバーとしても使える商品まで、その機能性の高さから多くの登山者の支持を集めています。一方でたくさんの商品があるため「…
- TAKESHI
- 【2022年3月ランキング大発表】YAMA HACK読者がもっとも購入した山道具TOP10
- YAMA HACK読者が2022年3月に購入した人気の山道具を大調査。売れ筋TOP10には、バックパック、登山靴、テントなど登山必須アイテムが数多く登場します。ゴールデンウィークのアウトドアレジャーや春山・夏山シ…
- 高橋 典子
- 〜登山三種の神器 前編〜マンガ『クマ先輩とオレ』
- ある日、ペンギンさんの家に遊びにきた甥っ子達。何やら最近、登山を始めたので色々教えて欲しいとペンギンさんに訪ねますが、張り切りすぎたペンギンさんの教えは、初心者には分からない登山用語ばかり……。 果たしてちゃん…
- マイマイ
- ザ・ノース・フェイス2022年注目のアイテム紹介《インスタライブまとめ》
- 2022年3月24日(木)に行われた「第1回YAMA HACKインスタライブ」の内容をまとめたアーカイブです。YAMA HACK読者にも人気の《ザ・ノース・フェイス2022年春夏注目アイテム》として、トレッキング…
- YAMA HACK編集部
- 【2022年】おすすめマリンシューズ決定版!安い・オシャレ・履きやすい
- マリンシューズ(ウォーターシューズ・アクアシューズ)のおすすめを一挙紹介!メンズ・レディース・キッズ共に、海や川、水遊びで履きたい「おしゃれ」で「快適」な人気の靴を選定しました。砂浜や岩場での危険な怪我から足を守…
- ane46
- CKD タイトシリンダ CMK2基本(片ロッド)ベース CMK2-FA-20-125-T2YH3- CMK2-FA-20-125-T2YH3-D(直送品)
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#135【カレーもつ煮込み】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は、いつもの煮込みをスパ…
- メスティンマニア
- 霊山|歴史ある修験道の山!さまざまな奇岩を楽しむコース2選
- 名勝地としても有名な福島県の名峰霊山。観光地としても人気が高く、特に紅葉の時期には多くの人々で賑わいます。起伏に富んだ登山道には、この地ならではの大きな奇岩があちこちに点在。恐る恐るハシゴで登った岩場の先には、ス…
- 横浜ゴム 一般油圧ゴムホース(金具付き)NWP105.32 1000L 1005-1005 160-6896(直送品)
- テント泊経験者にマット選びの失敗談を聞いてみた。重さや収納性より大切なことは?
- テント泊登山のスリーピングマットを選ぶとき、どのスペックを重視しますか? つい「値段(価格)」「収納性」「重量」を気にしがちですが、実はそれよりも大切にしたほうがいい要素は「寝心地」なんです。テント泊の先輩登山者…
- YAMAHACK 編集部AD
- 尾瀬ハイキングと一緒に楽しみたい「至仏山」!おすすめコースや山小屋情報、アクセスなどを紹介
- 尾瀬のシンボル的な存在 至仏山。燧ケ岳・笠ヶ岳・尾瀬ヶ原を絡めた縦走登山ルートは中級者以上の方も満足できること間違いなしです。夏は高山植物の宝庫ですが、雪山シーズンはスキーでも人気。至仏山をもっと楽しみましょう!…
- YAMA HACK編集部
- 「雲海」はいつ見ることができる?”発生する条件”や”おすすめ雲海スポット”を紹介!
- 雲海の発生しやすい条件や、雲海の仕組みなど、気象予報士に聞いてきました。これを知れば雲海遭遇率がアップするかも?!雲海スポットも合わせて紹介します!…
- 黒田猫太郎